八幡太神社 西小路名所・旧跡
八幡神社 参道・・・の道標が有ったので寄ってみました。
今思えば・・・八幡太神社・・・他にもあったのかな?
何か神社とかのみのUP久しぶりのような・・・
他にするやつが少なくなってきたからね・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
八幡太神社復興記念碑
祭神 慶神天皇
当八幡太神社の創立年代は不詳なるも往古より西小路住民の信仰殊の外厚く氏神として当地に奉祀してありし処
昭和四十年内務省神社統合発令により西小路八幡太神社は半町の阿比太神社境内へ別棟合祀することになりましたが後日発起人氏子相訽り協力を得て昭和三十年十月元宮地へ復帰奉納する
昭和三十三年十月吉日 建立
八幡太神社西小路氏子一同
名称 | 八幡太神社 西小路名所・旧跡 |
---|---|
場所 | 〒562-0005 大阪府箕面市新稲3丁目6−1 |
地図 |
コメント