平成16年12月14日 (2004年) |
・国土交通省 大阪国際空港の今後の運用のあり方を決定 |
---|---|
平成17年3月31日 (2004年) |
・環境の保全などの推進に関する条例公布 条例:http://www1.g-reiki.net/toyonaka/reiki_honbun/k205RG00000465.html |
関連 (2004~5年) |
|
・平成16年(2004年) 豊中市名誉市民 山田 洋次映画監督、脚本家 文化功労者に | |
・2004年 豊中市市民公益活動推進条例施行 詳しくは、https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/npo/katudo/jourei/index.html |
|
・2004年5月 豊中市立第十六中学校 豊中市教育委員会より、「確かな学力」向上推進校に指定される(2007年度まで) | |
・2005年1月 豊中市立図書館 利用者カードに有効期間(5年間)を設け、登録 更新開始 | |
・2005年(平成17年)3月 豊中分屯地 豊中市北緑丘1-7-1にあった陸上自衛隊伊丹駐屯地の分屯地が閉鎖 詳しくは、https://ja.wikipedia.org/wiki/豊中分頓地 |
|
・大阪国際空港 騒音 着陸経路に当たる住居には2004年まで、豊中市から「冷暖房費用」名目で補助金が出ていた。 |
全国 | |
---|---|
・2004年4月1日 東京都営団地下鉄と成田空港が民営化 | |
・2004年4月8日 早稲田大学大学院教授・植草一秀が東京都迷惑防止条例違反で現行犯逮捕される | |
・2004年6月5日 ロナルド・レーガン元アメリカ大統領 肺炎のため死去 | |
・2004年6月6日 俳優 窪塚洋介が自宅マンション9階から転落、頭蓋骨骨折の重傷 | |
・2004年6月13日 近鉄バッファローズ、オリックスブルーウェーブが来季からの球団合併に合意 | |
・2004年8月13日 アテネ五輪 金16・銀9・銅12 柔道・野村忠宏選手が五輪3大会連続で金 | |
・2004年10月4日 シアトル・マリナーズのイチロー選手 シーズン最多安打記録を84年ぶりに更新 262安打まで記録を伸ばした。 | |
・2004年10月13日 ダイエーが産業再生機構に支援要請 | |
・2004年10月23日 新潟県中越地震 17時56分 1995年の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)以来、観測史上2回目の最大震度7を観測 |
|
・2004年11月 一万円札・福沢諭吉、五千円札・樋口一葉、千円札・野口英世を肖像とした新札が発行 | |
・2004年11月2日 NBAに田臥勇太選手 日本人として初めて出場 | |
・2004年11月2日 パリーグに新規参入する球団をめぐって楽天とライブドアが争奪戦 楽天が新規参入 | |
・2004年12月30日 天皇家の紀宮さまと東京都職員の黒田慶樹さんがご婚約会見 | |
・2005年3月 愛知万博開催 3月25日 – 9月25日(6ヶ月、185日間) | |
参考 | ・豊中市市史 ・https://ja.wikipedia.org |
コメント