豊島公園北側にある曽根歩道橋 撤去されるんですね。
以前から歩道橋や橋梁の長寿命化の検査とかしている感じでしたが・・・
曽根西町1丁目の曽根歩道橋は、撤去されることになったんですね。
14日・・・ラスト撮影している人たちがいましたね。
1973年4月に豊中市建造
歩道橋指針 1965年
制作 (株)大阪造船所
材質 8841 8TK5\41
約45年弱位ですかね。 お疲れさんです。
塗装年月 1986年 10月
これが最終塗装なら・・・ちょっと期間が開き過ぎですかね?
15日からは歩道橋利用ができません。
歩道橋自体の鉄橋は深夜の工事になります。
ほかの工事
1月15日(月)~3月9日(金)予定
9:00~17:00
名称 | 豊島公園北側にある曽根歩道橋 撤去されるんですね。 勝部寺内線 |
---|---|
場所 | 豊中市曽根南町1丁目5~曽根西町1丁目9 付近 |
地図 |
コメント