昆虫情報

スポンサーリンク
日常の雑談

ミズカマキリ 【nature-toyoengin】

ミズカマキリ 【nature-toyoengin】能勢だったでしょうか…ミジカマキリ見かけました。それなりにいるものだと思います。イモリとかの餌用にカゲロウ・カワゲラとかの幼虫だと思っていたのですが…帰ってみてみたら★になっているのがいたの...
日常の雑談

武田尾温泉…成果なし…【nature-toyoengin】武田尾足湯

武田尾温泉…成果なし…お正月中に…武田尾の方に…いや違います…他の所に行く予定が結果 武田尾になっただけです。でも、前から一度は…と思っていたのでいいですが…結局何も捕れませんでした…カワゲラだけですね。食べるか知らないけどイモリの餌用です...
日常の雑談

コヤマトンボ・ハグロトンボ・カゲロウ・カワゲラ・ガムシ?ガガンボ?などの幼虫・ヤゴ ミズムシ【nature-toyoengin】

コヤマトンボ・ハグロトンボ・カゲロウ・カワゲラ・ガムシ/ガガンボ?・ミズムシガムシなのかガガンボの幼虫のなのか…?2㎝位だったので持って帰って何かの餌にしようかと思ったら5㎝オーバーで動いてビビりました。何でしょうか?他 コヤマトンド ハグ...
日常の雑談

「巨大カワムツ&魚群オイカワ・ドジョウ・アカミミガメ・ドンコ・ザリガニ・ギンヤンマのヤゴ」【nature-toyoengin】

猪名川下流域 ガサガサ釣行記の続きです。家に有った長くつが経年劣化でゴムが割れていて軽く補修と弱いガムテで止めていたら案の定水が浸水して目標の水路の半分しか行けなかったので後日、また続きをしたものです。出だしの所で川みていたらゴミ溜まってい...
日常の雑談

多種目捕れた「ドンコ・ドジョウ・モロコ・オニヤンマヤゴ・メダカ・スジエビ」【nature-toyoengin】

ガサガサ釣行記先日、下記のガサガサ釣行記を投稿してドンコなり底魚が欲しいと思ってたんですよね…今、結構ドンコも珍しくなってきてるようなことをどっかで見たんで…その後、どこで見たか覚えてないしネットでそんな貴重なことかいてるページもないので勘...
日常の雑談

初めての釣果?ガサガサ果?「カワムツ」「アカハライモリ」「ガガンボの幼虫?」【nature-toyoengin】

豊能郡でみかけた魚類・両生類苦節2か月くらいたっているでしょうか?などをしながら…ガサガサとか釣りでの成果…なにもありませんでしたがやっと今回、いろいろ?取れました。生活排水の水路みたいなところですが…本流とかは川になってしまうのでこの辺…...
スポンサーリンク