豊中市史跡

スポンサーリンク
豊中市

穂積2丁目の楽市の横に欄干跡があるけど十数年前は橋があったんでしょうね?・・・豊中市穂積2丁目

穂積2丁目の楽市の横に欄干跡 楽市の看板の手前に橋の欄干跡? 竣工年月日のプレートが残っているけど・・・ この辺、川が流れていたんかな? この歩道進んでいくと景観水路に出るんですけど 水路が新しくできて亡くなったんですかね? ...
豊中市

高校野球発祥の地 記念公園がリニューアルしたので見てきました。高校野球メモリアルパーク

高校野球発祥の地 記念公園がリニューアル リニューアル前 高校野球、発祥の地に記念公園誕生 大阪・豊中:朝日新聞デジタル — 豊中豊 (@toyonakayutaka) 2...
豊中市

豊中市本町 山中石松之碑 供養的なものになるみたいですが…

山中石松之碑 供養的な碑になるみたいですが・・・ 破堤防禦義死 山中石松之碑 /表側に彫られている文字 明治廿八年廿七日大洪水ノ為千里川漲溢シ延長 廿五間破堤防禦ノ際溺死ス有志義援金ヲ以テ記念の為 同年九月建立 /裏面の文字 ...
スポンサーリンク
豊中市

豊中市豊南町西1丁目にある道標 天竺川と長島住吉神社との間

豊南町西1丁目 道標 豊南町西1丁目10 付近 天竺川とと長島住吉神社する南西の土手にあります。 この日電橋の南東に立つこの道標は、もとは高川堤沿いの三国街道筋に立っていたようです。 南面に役行者像や、正面の文字からこの道標は役行...
豊中市

豊中市熊野町・・・むかしむかしあるところに・・・寄せ地蔵

寄せ地蔵 旧熊野田村の中心地あたりに寄せ地蔵があります。 道路の真ん中に30ばかりあってその下にもいっぱい埋まっているらし・・・? それで道の真ん中だから動かそうとし何か悪いことが起こり、大変だぁってこで元の通りに・・・でずっとあるみた...
豊中市

豊中市寺内にある 岸龍山観音寺 廃寺だったのか・・・藤井三淳先生とは

藤井 三淳先生の墓 自分の中では予定に入っていなかったんだけど・・・ 何やら説明版もどきが・・・目に入ってしまった。 三淳先生は、始め尼崎城主青山候に仕え、弱冠にして明敏、博く経史に通じ、篤く理学を好み、後石蓮寺村(現若竹町一丁目)に...
豊中市

かすかな記憶のサボテン公園緑地=社会福祉法人豊中愛和会ローズコミュニティ・緑地

サボテン公園緑地 昔の服部緑地公園の画像が載ってた さすがに全然わからんけど・・・ 今は、社会福祉法人豊中愛和会ローズコミュニティ・緑地になっちゃってますけどね・・・ 中段の屋上みたいなところ緑化されているんかな? この記憶し...
豊中市

豊中市曽根東町にある三義塚と魯迅 芦田ヶ池

三義塚と魯迅 豊中市立中央公民館よこにあるもの 三義塚と魯迅 1932年(昭和7年)2月、西村真琴博士は、戦争で傷ついた人々を救援するため、奉仕団の団長として中国を訪れ、活動していました。 上海市を訪れた時、戦乱で廃墟となった三義...
豊中市

豊中市緑丘 島熊山緑地 たぬきをもとめて三千歩 探索否散策

無駄に画像の載せていきます・・・長いかも・・・ 島熊山 たぬきを求めて 可哀想な画像なんですけど・・・ 閲覧注意ですかね・・・綺麗な状態ですが・・・ たぬきが亡くなっている画像です。 島熊山の自然ていう本に載っていたものなんですけ...
豊中市

豊中市螢池中町 麻田藩陣屋跡

麻田藩陣屋跡 記念物(史跡) 麻田藩陣屋跡 藩主を青木氏とする麻田藩は、石高一万余りの外様大名です。 大坂の陣で、商大藩主は豊臣方の武将でしたが、陣後、家康に召され、ここ豊中市蛍池に本拠の陣屋を構えました。以後一貫して統治に存続した、豊中...
豊中市

豊中市曽根西町 原田井(久米井)の洗い場

原田井(久米井)の洗い場 原田井の洗い場 原田集落の縁辺に沿って流れるこの水路は、遠く猪名川を水源とし、伊丹、尼崎から豊中にいたる広大な田畑を潤し続けた、猪名川流域で最大級の農業水路でした。 奈良興福寺の門跡大乗院につたわる日記には、寛...
スポンサーリンク