日常の雑談 タカハヤ・タモロコ・カマツカ他 川辺郡猪名川町【nature-toyoengin】 タカハヤ・タモロコ・カマツカ他 川辺郡猪名川町一月半ばかな…少し載せるのに飽きているとk路なので…先週、だったか2月に入ってから全く取れませんでした。いるのだけど…ウイード?つって言うのかな…そういうのが全くなくてとれる状態じゃなかったです... 2019.02.22 日常の雑談
日常の雑談 「道の駅いながわ」のつづき…さほひめ公園でのガサガサの成果 「道の駅いながわ」のつづき…さほひめ公園でのガサガサの成果あれ…年末の事だったか…気が付いたら2週間いや3週間たってますね。似たようのなものだし、上げるのめんどくさくなってました。。。特別珍しいものも取れず…こののち、2、3回くらいは行って... 2019.01.16 日常の雑談
日常の雑談 ガサリスト骨折する!?「大量アカハライモリ」「超巨大カワムツ&ドンコ」「ザリガニ」能勢【nature-toyoengin】 ガサリスト骨折する!?「大量アカハライモリ」「超巨大カワムツ&ドンコ」「ザリガニ」能勢今回は、能勢に行ってみました…予定立ててたところと気が付いたら違うところに向かっていて…結局似たようなところになりました。大量のアハライモリものの10分で... 2018.12.23 日常の雑談
日常の雑談 猪名川ガサる「小鮒・ドンコ・スジエビ」東久代運動公園~ドラゴンランド河川敷 【nature-toyoengin】 猪名川ガサる「小鮒・ドンコ・スジエビ」東久代運動公園~ドラゴンランド河川敷ギギを求めて…この季節に探すのはまちがってるのかな?でも ドジョウとかの底魚は結構とれるのでいてもおかしくないと思うが…かなり猪名川でもきしょうなのでしょうか?という... 2018.12.20 日常の雑談
日常の雑談 「巨大カワムツ&魚群オイカワ・ドジョウ・アカミミガメ・ドンコ・ザリガニ・ギンヤンマのヤゴ」【nature-toyoengin】 猪名川下流域 ガサガサ釣行記の続きです。家に有った長くつが経年劣化でゴムが割れていて軽く補修と弱いガムテで止めていたら案の定水が浸水して目標の水路の半分しか行けなかったので後日、また続きをしたものです。出だしの所で川みていたらゴミ溜まってい... 2018.12.17 日常の雑談
日常の雑談 猪名川下流「オイカワ」「ドンコ」「ヨシノボリ」「大量カマツカ」【nature-toyoengin】 猪名川下流域 ガサガサ釣行記ガサガサの神です!?少し調子に乗りました…猪名川の下流域~中流域ですかね?結構まぐれで捕れました。1時間くらいのガサガサです。ギギを目指してたんですけどね…オイカワよくわかりませんが…銀入りの細目オイカワと思い込... 2018.12.15 日常の雑談
日常の雑談 多種目捕れた「ドンコ・ドジョウ・モロコ・オニヤンマヤゴ・メダカ・スジエビ」【nature-toyoengin】 ガサガサ釣行記先日、下記のガサガサ釣行記を投稿してドンコなり底魚が欲しいと思ってたんですよね…今、結構ドンコも珍しくなってきてるようなことをどっかで見たんで…その後、どこで見たか覚えてないしネットでそんな貴重なことかいてるページもないので勘... 2018.12.11 日常の雑談
日常の雑談 初めての釣果?ガサガサ果?「カワムツ」「アカハライモリ」「ガガンボの幼虫?」【nature-toyoengin】 豊能郡でみかけた魚類・両生類苦節2か月くらいたっているでしょうか?などをしながら…ガサガサとか釣りでの成果…なにもありませんでしたがやっと今回、いろいろ?取れました。生活排水の水路みたいなところですが…本流とかは川になってしまうのでこの辺…... 2018.12.07 日常の雑談
日常の雑談 用水路のぞいたら 鯉と鮒となまずのオアシスだった!? 用水路のぞいたら 鯉と鮒となまずのオアシスだった!?浅い水路のを除けば…なまずが…と見渡すと…鯉と鮒となまずの大群だった!?まぁ何回目かになるんですけど…前回、春ごろの?なまずの産卵時期の遡上で大群が見れたと思っていたんですが…常駐している... 2018.11.06 日常の雑談
日常の雑談 仄暗い水の底から聞こえる恐怖の音・・・その正体はUSO? 仄暗い水の底から聞こえる恐怖の音いつも通いなれた道夜中に川辺を歩いていたら今迄に聞いたことのない音が・・・?支流から流れ込む水の音が聞こえてきた・・・?いや?この辺に流れ込むようなところはないはず・・・そして気にせずにまた歩き出した・・・す... 2018.04.27 日常の雑談
豊中市 めっちゃ鯉?鮒・・・ナマズがめっちゃいた遡上するんかな? そして千里の土手 ナマズ・鯉・鮒鯉やナマズ、鮒が大量に居た。覗いて半減したが一面埋まってた。柵の方に逃げて行ったんだけど・・・奥の方が深くなって・・・大きな川につながってるんかな?ナマズの産卵時期?前も違うこんな浅い所で大量にいたんですが猪名川や千里川とかか... 2017.05.04 豊中市