穂積2丁目の楽市の横に欄干跡
楽市の看板の手前に橋の欄干跡?
竣工年月日のプレートが残っているけど・・・
この辺、川が流れていたんかな?
この歩道進んでいくと景観水路に出るんですけど
水路が新しくできて亡くなったんですかね?
中豊島小学校の南側の景観水路が2002年位に出来たみたいだし
新豊島川ができたのが昭和62年頃からだと思うんで
その辺位に埋められたんかな?
昭和39年3月竣工みたいです。
名称 | 穂積2丁目の楽市の横に欄干跡 |
---|---|
場所 | 〒561-0856 大阪府豊中市穂積2丁目7−20 |
地図 |

豊中市橋梁
「豊中市橋梁」の記事一覧です。
コメント